応募者管理システムのご提案 全国展開をする飲食店
- 抱えていた課題
-
応募者対応に追われるうえ、
採用状況も把握できませんでした。 -
同社は全国展開しており、店舗数も200弱と膨大。
アルバイト・パート採用は各店舗責任者様に、
中途正社員は東名阪の人事担当者様数名に一任する体制をとっていました。
前者は与えられた予算で責任者が採用活動を行うものの、分析・検証が成されていない状態。
それ故に予算を組む人事担当者様は、費用が適正か否かの判断がつきません。
人が充足しているのか否かも把握できていませんでした。
一方で後者。応募者の数は年間数千件。
その対応をわずか数名で行っていたため、
業務のほとんどが応募者対応に追われる日々を送っていました。
業務改善など、着手するべき仕事に手を付けられずにいたのです。
採用を可視化し、効率化する必要がありました。 - 提供したサービスの概要
-
応募者を一元管理し、
選考状況を可視化するシステム。 -
アルバイト・パート用に『リクオプ』。
中途正社員用に『リクログ』と、2つのシステムをご提案。
導入いただくことになりました。
共通点は応募者の一元管理機能。
複数の媒体を多用しているため、どの媒体経由で何名の応募があり、何名採用できたのか。
採用に関するデータが集約され、どこからでも閲覧可能に。
人事担当者様は全国各店舗の採用状況を把握することが可能になります。
これに加えて応募書類のアーカイブ化、選考状況を可視化したのが『リクログ』です。
正社員採用では職務経歴書などの書類が増えて選考フローも多様化するため、
効率化を図るのが目的です。
業務効率化に向けて応募者対応のアウトソーシングもご提案。
導入いただきました。
<受付時間 平日9:00~18:00>