60周年を機に制作する社内外へ向けた会社ツール
クライアント:中部事務機(株)様/商社(事務機器・OA系)
営業ツールと自社への理念浸透。
2つの目的を一冊に。
課題
創業60年を迎えた岐阜の老舗企業。地元では名の知れた優良企業だが、その事業内容と目指すサービス内容が正しく理解されていない。同様に、社員にも事業の強みや理念が浸透していない。60年を機に、双方を解決するツールを作成したい。
解決法
〝中部事務機らしさ〟の検証を通じてキーワードをつきつめ、企業価値を表現する3つの価値を言語化。3方向からエッセンスを抽出し、コンパクトにまとめることで、誰もがその企業の「想い」「事業の特性」を即座に理解できるツールを制作。顧客が「理解しやすい」、自社の営業が「使いやすい(説明しやすい↑自分も理解できる)」ツールとなるよう構成した。
効果
営業ツールとして活用したところ、「会社全体の方向性・想いなどが分かりやすい」「シンプルだから伝えたいことがよく分かる」等、いずれのお客様からも好評をいただいている。また、新卒向けの会社説明会で使用したところ「会社コンセプトが分かりやすく読みやすい」など、学生からの評判も良かった。
コダワリ
「特別なメッセージ」であることをアピールするため、冒頭ページに社長による感謝と決意を掲載。価値を表すページでは、左にシンボリックな写真一枚、右側には適量の(読むに耐えうる)文章を載せ、「読んでもらう」ことを意識。また、伝統が醸し出す「整然さ」「秩序」と、尚も先端な挑戦を続ける「斬新さ」「スタイリッシュ」を印象付けるために、白を基調とした。
<受付時間 平日9:00~18:00>